Brasserie St.Bernardus 『年忘れ大忘年会だよ!!全員集合!!』 [ベルギービール]
今回はタイトル通り年末の内容です。
真夏に年末しかも昨年の内容というのもアレですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
神田のBrasserie St.Bernardus(ブラッスリー セント・ベルナルデュス)での内容が続きます。
今回は忘年会の模様です。

入口で受付済ませて、始まるのを待ちます。
しばらくして料理が次々といつもはカウンター席となっているテーブルに並び始めます。

「鶏レバーのビール煮、シャルキトリー盛り合わせ(田舎風パテ、豚バラ肉コンフィ、自家製ハム)」

「チーズ豆腐~3種のソース」

「天然鰤のツナ」

「契約農家の野菜サラダ」

「シェフ手打ちの蕎麦サラダ」

「チキンコンソメスープ」

「広島県産ムール貝と芽キャベツマリネ」
最初の料理が揃った所で店長とシェフからご挨拶!


そして、ビールも注文してみんなで乾杯!

「セリス・ホワイト樽生」 (Celis White)
ヴァン・スティーンベルグ醸造所 5.0%
最初の料理を食べつつ、お馴染みのみなさんと談笑!
その間にもどんどん次の料理も提供されてきます。


「出来立てポテトサラダ」

「大山鶏のフライドチキン」

「蝦夷鹿バラ肉のロースト」
ビールも追加!

「セゾン・シリー樽生」 (Silly Saison)
シリー醸造所 5.2%
さらにビール!!

「ホップ・ハーベスト2013」 (De Ranke Hop Harvest 2013)
デ・ランケ醸造所 8.0%
料理もどんどん追加されます。

「シーフードドリア」


「挽肉たっぷりビール屋さんのポロネーゼ」

ビールはそろそろ軽めで![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

「リンデマンス・ファロ樽生」 (Lindemans Faro)
リンデマンス醸造所 4.75%
そして、最後はデザートです。

「焼き立てチョコレートケーキ 表面カリカリ、中はしっとり」
という事でそろそろお開きの時間となりました。

最後はシェフからみかんのお土産!

ごちそうさまでした!!!
真夏に年末しかも昨年の内容というのもアレですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
神田のBrasserie St.Bernardus(ブラッスリー セント・ベルナルデュス)での内容が続きます。
今回は忘年会の模様です。

入口で受付済ませて、始まるのを待ちます。
しばらくして料理が次々といつもはカウンター席となっているテーブルに並び始めます。

「鶏レバーのビール煮、シャルキトリー盛り合わせ(田舎風パテ、豚バラ肉コンフィ、自家製ハム)」

「チーズ豆腐~3種のソース」

「天然鰤のツナ」

「契約農家の野菜サラダ」

「シェフ手打ちの蕎麦サラダ」

「チキンコンソメスープ」

「広島県産ムール貝と芽キャベツマリネ」
最初の料理が揃った所で店長とシェフからご挨拶!


そして、ビールも注文してみんなで乾杯!

「セリス・ホワイト樽生」 (Celis White)
ヴァン・スティーンベルグ醸造所 5.0%
最初の料理を食べつつ、お馴染みのみなさんと談笑!
その間にもどんどん次の料理も提供されてきます。


「出来立てポテトサラダ」

「大山鶏のフライドチキン」

「蝦夷鹿バラ肉のロースト」
ビールも追加!

「セゾン・シリー樽生」 (Silly Saison)
シリー醸造所 5.2%
さらにビール!!

「ホップ・ハーベスト2013」 (De Ranke Hop Harvest 2013)
デ・ランケ醸造所 8.0%
料理もどんどん追加されます。

「シーフードドリア」


「挽肉たっぷりビール屋さんのポロネーゼ」

ビールはそろそろ軽めで
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

「リンデマンス・ファロ樽生」 (Lindemans Faro)
リンデマンス醸造所 4.75%
そして、最後はデザートです。

「焼き立てチョコレートケーキ 表面カリカリ、中はしっとり」
という事でそろそろお開きの時間となりました。

最後はシェフからみかんのお土産!

ごちそうさまでした!!!
コメント 0